Home » 採用 » 人材採用は営業という話 その2

『採用は営業だよね。』

 

これは、ある介護事業所の人事責任者の話です。

 

その人事責任者の方がそう言った時、

この方もそういう考えなんだと思いました。

 

その人事責任者がなぜ採用は営業かと言ったかと言うと

 

昨日の話でいう見込み客は誰かということなんですが、

もちろん、介護職・看護職で働いてくれる方なのですが、

それだけではなく、学校担当者との関係を大事にしていました。

 

新入社員は、その年卒業したら就業になりますが、

学校担当者と繋がり続けると毎年関わりができますよね。

当然と言えば当然なのかもしれないのですが、

 

では、なぜ学校担当者との関係を築いてどうしたいのかというと、

学内説明会に参加できるようにすることを目的にしています。

 

ご存じの方も多いと思うのですが、

学内説明会は、無料で学生と会える機会が取れます。

入社してもらうためには、学生との接点をどれだけ持つかが

一つの鍵です。

 

費用のかかるメディアをのみを使うのではなく、

学校回って、地道に先方担当者と足を使うことですね。

その学内説明会の場を毎年取れれば、新卒採用の可能性は上がりますよね。

 

でも、介護分野の会社だけでなく、多くの会社が参加したがっていますから、

参加できる場合とそうでない場合があります。

参加できるようになるにはどう提案していくかです。

採用は営業の要素ではないでしょうか

 

人材採用・定着のご相談はこちら

この記事を書いた人

介護ヒューマンリソースコンサルタント
株式会社ユノモ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です