1日に何本電話ありますか?
最近だんだん電話の数が減ってきた。
特に電話に気づかないこともでてきた。
以前は、1日 10本以上あったりもして、
たくさんかかってきたな~と思ったものですが、
この1年で変化してきたことがある。
出会った人が変わってきた。
その人たちからは時間の使い方を学ぶようになった。
自分の時間を大切にしている。
特に電話に関しては、典型的な例
以前は関わりが多く 連絡がかかってきたら すぐにかけなおしていました。
今も電話は取りますし 折り返しもするのですが、
多く話すことで、どんなことがあるのだろうと思うようになりました。
特に昔は、何か用事があるわけもなく、無駄に連絡したりもしていました。
けれど、それよりも大事な時間があるのではと思うようなってきました。
電話は鳴れば取ってしまう、でもその時考えていたこと
こうして行こうと思っていたことから確実に電話がなった瞬間、遮断されたことになる。
それでいいのかな~と思うのです。
中と外のバランス。
もちろん人との会話で気づかせてもらえることはたくさんあります。
その時間にどれだけ真剣に集中して聴き、会話することが何よりも大事です。
決して量ではないということ、質ですよね。
自分との会話もそうだと思います。
自分と会話する これも 一瞬だけ考えるのではなく
じっくりと 内なる自分と会話する
そんな時間に電話がなってきたら?
【出ない方がいいと思いませんか?】
自分の大事なひとりの時間を じっくり考える時間を
来年 再来年 5年後 の 事業所の未来を考える時間
その時間くらいは 携帯は、持たないでおきたいですね。
人材採用・定着のご相談はこちら