議論の着地は、難しい。
この前あるテーマについて議論をしていました。
(仕事以外のことです)
ある文章について、どう読み取ることができるのか?
という内容です。
私は、Aと読み取ったけど 他の人はBと読み取る
なぜそう読み取れるのか?
その根拠はどこにあるのか?を聞いて行きます。
まだ結論はでていないのですが、
現段階で感じていることは、
本当に見る人によって見方は違うということです。
仕事でも、何気にこちらが意図していることを言ったとしても
相手は全く違う理解をしている可能性が高いことがあるということ
を感じています。
安易に話すことの危険性を感じています。
お互い何を言ったのかの意味も意図も背景も理解せずに進んでいくからです。
では、どうしたらいいのかと言う話なのですが、
ひとつひとつの言葉の定義を決め、丁寧に伝えていくことから始まるのかと
思っています。
介護とは?どういうことを意味するのか
移乗とは など 一つの言葉をどう解釈するかは人によって違います。
そこをしっかりと言語化し、丁寧に伝えていくことで
自社の言葉の定義が浸透していくのかと思います。
途方もないと思うかもしれないですが、実際仕事で使っている言葉は
そう多くないと思います。
書き出してみるといいかもしれません。
人材採用・定着のご相談はこちら